東京競馬、奥多摩Sにシゲルスダチが出走しました
今日の東京競馬、奥多摩Sにシゲルスダチが出走しました。
鞍上は後藤浩輝騎手。この人馬で実戦に出走するのはNHKマイル以来のことでした。
最近、スダチは1200m戦を中心に戦ってきたので、1400m戦の常連の中に入るとやはりスタートが速いですね。そのまますいすいと先頭に立ってレースを進めていました。
後藤騎手も言っていましたが「喜んで走っている」ようでした。
そして、もちろん後藤騎手もとても嬉しそうでしたよ。
ラストはさすがにいつもより200m長い上に直線の長い東京コース。後続勢に抜かれてしまいましたが、
「それでも最後までスダチなりによく走っていた」(後藤騎手)そうです。
あがってきた直後、後藤騎手はホントに汗だく。言い過ぎではなく、玉のような汗をかいていましたよ。
わたしはコートの下にセーター2枚着込む寒さだったのに、、
それほど、ハイテンションのスダチをコントロールして、ラスト追いながら一生懸命走らせるのは、相当なエネルギーを使うんですね。
それでも、後藤騎手は笑顔をみせていたし、スダチもほんと元気いっぱいでした。昨年のNHKマイルでは最後までゴールできなかったふたりがこうやって最後まで一生懸命走ることができて、ほんとうによかったですね(*^-^*)
また、タイミングがあってこのコンビが結成されるといいですね。
「競馬」カテゴリの記事
- クリスマス(2013.11.23)
- いってらっしゃい(2013.11.19)
- スダチ、放牧(2013.11.18)
- 東京競馬、奥多摩Sにシゲルスダチが出走しました(2013.11.16)
- 明日の奥多摩S(2013.11.15)
コメント