ビールを飲もう【ビール成分に放射線防護効果を確認】効果は最大34%にも
成人に朗報です!
ビールには放射線防護効果があるそうです(((o(*゚▽゚*)o)))
あるフォロワーさんが教えてくれました(多謝!!)
はじめはデマかと思ったんですが、東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウスで実証したものでした。放射線医学総合研究所のプレスリリースからの引用です。
放射線医学総合研究所 (佐々木 康人 理事長) 粒子線治療生物研究グループは東京理科大学薬学部放射線生命科学の研究チームと共同で、ビール成分が放射線を防護する効果があることをヒトの血液細胞やマウスを用いた実験で明らかにした。アルコール飲料に放射線を防護する効果があることはすでに報告していたが、ビールに溶けこんでいる麦芽の甘味成分などに放射線により生じる染色体異常を最大で34%も減少させる効果があることをつきとめたのは初めて。
同研究グループは、広島・長崎の原爆やチェルノブイリ原発事故被害者のなかにアルコール飲料で放射線障害が低減されたという話がある事をきっかけにして研究を展開。ビールを使った実験でビールそのものに放射線防護効果があることを明らかにしてきたが、ビールの中の何に放射線防護効果があるかは、未解明のままであった。今回、ビール中のアルコール分(エタノール)に加え、ビールに溶けこんでいる成分にも放射線防護効果があることをつきとめ、放射線被ばくの前にビールを飲むと、放射線による障害から防護されることを示した。
なお、ノンアルコールビールでは効果ナシ。ビール中のアルコールがビールの成分吸収に役立っているそうですよ。
おなじだけの放射線照射を受けたマウスでも
ビールを摂取したマウスの生存率は明らかに高い!!
立派な理由も出来たことですし(笑)、じゃんじゃん飲みましょρ( ^o^)b_♪
ニュースソースはこちらです
独立行政法人 放射線医学総合研究所 平成17年8月11日のプレスリリース
なお、同研究所は
「消毒剤やうがい薬などのヨウ素を含んだ市販品は「安定ヨウ素剤」の代わりに飲んではいけません。また海藻類等を食べても十分な効果はありません」
とネットの噂も否定してます。
同研究所 インターネット等に流れる根拠のない情報を注意喚起するリリースです
イソジンを飲んじゃダメだよ。ハッカもたくさん入ってるし、逆に体を壊しちゃうよ。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2013.12.09)
- 親不知(2013.11.23)
- ランニングしてきました~☆(2013.06.20)
- さくら餅、葉っぱは食べますか??(2012.04.04)
- 今日はさすがに、、(2011.11.30)
コメント
的確な情報のようで安心しています。
投稿: 顔もみ | 2011年3月18日 (金) 20時13分