本文へジャンプします。




« 玉を持った狛犬? | トップページ | クラブハリエ »

2010年9月 6日 (月)

頑張りどき

D70BA6C3-4041-483C-A94E-F574A7351C55

夏風邪、見事に長引いてます。

諸悪の根元は・・・、たぶんクーラー。
除湿とはいえ、かけっぱなしにしてたら体が冷えるよね。
今年の夏風邪はしつこいみたいでいつもお世話になってる先生も2~3週くらい?ずいぶん長い間ひいていたもの。
そもそもその前にひいていた先駆者・札幌出張中のTくんに聞いたら、やっぱり2週間はひいていたとそうな。

あらぁ、となるとわたしの風邪の残存期間はあと1週間もあるのね。
とはいっても、仕事は貯めずにちゃんとクリアしていきたいし、今このタイミングでやらなきゃいけない仕事もある。

ここは頑張り時!頑張って、自分!!


と・・・。そういえばわたしは交通事故にあって骨盤骨折で入院していたときも、車イスで中山競馬場のイベント(セントライト記念だったみたい。Twitter仲間が教えてくれました)に出演してたっけ(苦笑)

そう、ワーカホリックなのです。あのときは安田富男さんが車いすを押してくれったけ。トミー、小さな体でありがとう・・・。


と、書いていて、どんどん支離滅裂になっていく(苦笑)


まぁとにかく。こんな状態で最終チェックをした本が近い将来書店にならぶことでしょう。そのためにも、ここでもうひと頑張りしなければいけないのです。

では、もうちょっとだけ仕事します。

| | コメント (6)


コメント

 除湿はかなり部屋の温度が下げるんです。理想は冷房で28~29度に設定して扇風機を利用です。おだいじにしてください。

投稿: ラピートα | 2010年9月 6日 (月) 22時40分

骨盤骨折でイベント出演とは(汗)心配やら何やら通り越してもうリスペクトです^^

投稿: とつぜんのはぴねす | 2010年9月 6日 (月) 23時10分

夏風邪ですか><;
実は僕も5日前くらいから・・・。
お医者には行ったのですが、やはり長引きますよね。

しかし奮起して頑張る花岡さんを見て元気出ました。
同じ執筆業をやる者として、指が動く限りキーボードを叩いてやろうと思います。

夏風邪に負けるな!ですね

投稿: ももたろう | 2010年9月 7日 (火) 01時28分

症状が軽くなったら、生姜入りミルクティ(チャイ)飲んで下さい。温まります。

投稿: むぅ | 2010年9月 9日 (木) 00時23分

相変わらず日中は暑いですもんね。
この時期になっても公共の場所は冷房モード。
頑張ってくださいね。

投稿: 顔もみ | 2010年9月11日 (土) 06時53分

ココログをご利用になっていることを知りませんでした。こちらも拝見させていただきます。
夏風邪速く治るといいですね。

投稿: だいりにん | 2010年9月11日 (土) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。