本文へジャンプします。
デジタルレシピ研究家。パソコン教師→競馬評論家に転身→IT業界にも復帰。競馬予想は卒業したが、現在も栗東トレセンでニュースやコラム中心の取材を続けている。"ねぇさん"と呼ばれる世話焼きが高じ、AFPを取得しお金の相談も受ける毎日。
« おかげさまで21年目。 | トップページ | 旅じたく »
栗東は高速の看板にも競走馬の絵が使われているほどの”競馬の街”。
おすすめのおみやげはこちら。栗東サブレです。 馬蹄型のサブレなの。かわいいでしょ? 味はひじょうに軽く、 濃い味が好きな人には「んーーーっ」という印象だけど、 こうも暑いとむしろサッパリしていてさくさく食べれます。
栗東インター近くのケーキショップに売ってます。
2010年7月28日 (水) | 固定リンク | コメント (2)
かわいいです。
投稿: 顔もみ | 2010年7月28日 (水) 14時01分
こんにちは、東京競馬場がある府中のサブレには「レーシングサラブレッドサブレ」という長ったらしい名前がついています。
http://www.aokiya-online.jp/shopdetail/004002000001/price/
投稿: barbee | 2010年7月29日 (木) 12時14分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいいです。
投稿: 顔もみ | 2010年7月28日 (水) 14時01分
こんにちは、東京競馬場がある府中のサブレには「レーシングサラブレッドサブレ」という長ったらしい名前がついています。
http://www.aokiya-online.jp/shopdetail/004002000001/price/
投稿: barbee | 2010年7月29日 (木) 12時14分