本文へジャンプします。




« ウオッカ 栗東に早めに帰厩 | トップページ | 今朝はFM滋賀でTwitter☆ »

2010年1月25日 (月)

マイナス0度ってどのくらい寒いの?

と、たまーに聞かれます。
とはいえ、即答できずに困っていました。

そこで。こちらをご覧ください!

Photo

先週水曜の午前7時すぎ、
ハードな調教が終わった直後のゴールスキーくんです。

見て、湯気たってるでしょ?

この日、ゴールスキーは目前に迫った若駒Sに向けて猛特訓。
めっちゃ調教で走るウインブシドウという馬と併せて走った直後の写真です。
ハードに目一杯追われた直後だ、っというのがリアルにわかるでしょ?
そして、力を振り絞って走り終えた直後はこのくらい湯気が立つほど寒いのです。。

もちろん、普通に人同士が会話しているときの息も真っ白になります☆
おわかりいただけたかな?

| | コメント (6)

競馬」カテゴリの記事


コメント

我が家は室内がマイナス0度になります。
室内で白い息が出ますよ~。
雪国に住んで分かった事は、
「風が吹いてなければ意外と暖かい」
「慣れればそこまで寒くない」
でした。。。
気温が5度ぐらいでも風がある方が
体感温度が低いですよね~。

投稿: るーちゃん | 2010年1月25日 (月) 18時32分

人間もそうですが馬は服着てないからさらに寒くて大変そう。
皆さんお疲れ様です。

投稿: タヌキオン | 2010年1月25日 (月) 21時17分

札幌で馬術部やってたころは、マイナス10℃くらいの中で馬に乗ってました。寒いのなんのって・・・猛吹雪だと視界がゼロだし、除雪車が来ると馬がびっくりして暴れるし。
まさに地獄絵図でした。

投稿: @irelandway | 2010年1月25日 (月) 21時33分

おっと感想を書くのを忘れた。この寒い中をあれだけ汗が出るのは相当けいこしたんですね。ゴールスキー君は3歳?馬格だあってなかなか強そうだ。頑張れ!

投稿: @irelandway | 2010年1月25日 (月) 21時44分

面白い撮影ですね。
こういうのもいいです。
ゴールスキーはまだまだこれからの馬。
諦めてはいけないと思います。
次をどこにするかの判断にご苦労はあると思いますが。
それはともかく面白い写真をありがとうございます。

投稿: 顔もみ | 2010年1月26日 (火) 15時31分

素敵な写真がいっぱいですね。
こちらはアトリエ・MARMと申します。
写真のご提供により、動物やペットの絵画を製作しております。
中でも馬の絵を一番得意としております。
詳細はホームページをご覧ください。絵画の写真も掲載しております。
リンクの貼り付けも可能です。また動物写真のみのご提供も幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿: MARM | 2010年1月28日 (木) 21時49分

この記事へのコメントは終了しました。