スノトレ
ローズキングダムがGI優勝!
一族の悲願達成、おめでとうございました。ジンときました。
ひじょうに安定感のある強さでしたね。来春のクラシック候補間違いナシでしょう。
さて。
わたしは明日から北の大地にある馬を尋ねにいくのですが。
そのためには、靴がいるらしい。。。
スノトレ、という靴底に滑り止めがついた靴。。。
わたし、存在すら知らなかったよ。
さっき「スパイクがついている靴でないと、スベるよ」
と言われたので、ちょっと焦ってます(汗
今から近所のホームセンターに見に行ってくるけど、
滋賀県に売ってるのかしら?
スノトレ、スノトレ。。。。。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2013.12.09)
- 親不知(2013.11.23)
- ランニングしてきました~☆(2013.06.20)
- さくら餅、葉っぱは食べますか??(2012.04.04)
- 今日はさすがに、、(2011.11.30)
コメント
長年の胸のつかえがとれた!という人も多いのではないかと思います。
ローゼンクロイツもあの世から見守っていることでしょう。
せっかく一族の悲願を達成したのですからここ最近の年の朝日杯勝ち馬の残念な流れも断ち切って欲しいです。
投稿: 顔もみ | 2009年12月20日 (日) 23時08分
追伸
北海道に取材・・・シラオキの一族のあの馬に会いに行かれるのでしょうか。
いずれにせよ怪我にお気をつけください。
投稿: 顔もみ | 2009年12月20日 (日) 23時11分
空港で、普通の靴に巻くスパイクみたいのが売っているのでそちらを使うのはいかがでしょうか?
日高東部ではかなり雪が降ったようなので、状況によっては長靴が必要かもしれませんね。長く外にいられるのであれば、足の裏に貼るカイロがあれば便利かと思います。
投稿: ゆか | 2009年12月21日 (月) 08時58分