アパパネ優勝
阪神ジュベナイルフィリーズはアパパネが切れ味を武器に優勝
スタートはよすぎるくらいで最初はやや引っかかっていましたが、向こう正面過ぎたあたりでやや落ち着きましたね。
その後もやや危なっかしかったけど、終いで切れる脚を使えるだけの余力はしっかり残っていたようです。よかった。
ほんと、アパパネは走ることに対して気持ちが前向き。
周囲に馬がいなければ、距離に関係なくビュンビュンと飛ばしてしまうようなタイプですから。。。
オークスというより、明らかに桜花賞向きですね。
来春、楽しみが増えました。
ただ。ゲートはなかなか入らなくて係員さんにムチをビシビシ入れられて可哀想でした(涙)
18番枠なので、厩舎の担当者が枠入れできない決まり。
なので、担当の福田厩務員は見守ることしかできなかったそうです。
そして、実はそのトバッチリを受けたのは1番人気のシンメイフジ。
ムチの音に驚いてしまったみたい。。。
でも、レース後も無事な様子だったので次に期待します。
「競馬」カテゴリの記事
- クリスマス(2013.11.23)
- いってらっしゃい(2013.11.19)
- スダチ、放牧(2013.11.18)
- 東京競馬、奥多摩Sにシゲルスダチが出走しました(2013.11.16)
- 明日の奥多摩S(2013.11.15)
コメント
初めまして。
ブログ楽しみに読んでいます。
文章の中に出てくる専門知識には感心しています。
外枠の厩舎の担当者が枠入れできない決まりなんて知りませんでした(勉強不足ですね)。
今度注意して見ます。
今後も、ちょいちょい予備知識などを教えてください。
これからも応援しています。
ビシビシ当てちゃってください。
投稿: えんすけ | 2009年12月14日 (月) 18時47分
応援してたアパパネ&蛯名さんが勝ってよかったです!
桜花賞も勝てそっすね(゜∀゜)
ダートでは、フライトオブスワンを追いかけてまっす!
てか、写真付きなんで分かりやすいし見やすいブログですね(照)
要チェックしときます!(笑)
投稿: しゃあ | 2009年12月15日 (火) 01時11分