本文へジャンプします。




« 虹 | トップページ | 何故かディズニーランド »

2009年11月 2日 (月)

ウオッカについて思うこと

ウオッカについて思うこと
昨日の天皇賞(秋)、カンパニー本命が当たったのは嬉しかったんですけど・・・
ウオッカの3着は、予想していたといはいえショックでした。

春や昨年の頃のような迫力がないなぁ、と思ってはいたものの。
それが現実となって負けてしまう姿を見ると・・・すごく残念です。

やっぱり、あれだけ強いウオッカも女の子なんですね。
古牝馬に特有の「体がお母さんになりがたっている」現象なのかもしれません。

レース後、厩舎にサクラメガワンダー(次走に期待!)の様子を見に行く途中で
何度となく角居先生とすれ違い、挨拶したんですけど。
ひじょうに清清しいというか、スッキリした表情でウオッカが馬房へ戻る姿を確認していました。

先週の水曜日、追い切りを終えた後は「勝たなければ」と言いつつ、
ひじょうに表情が硬かった角居先生でしたけど。
昨日のレース後は、「やるべきことはやった」と顔に書いてあるようなスッキリした表情を見せていました。

角居先生はレース後、はっきりと
「個人的には、あまり負けるのもかわいそう」
と口にしていたけれど。
具体的な今後については、まだ結論は出ていないようです。

でも、もうウオッカは新しい大事な役目を果たすための準備をする時期に来たのかもしれませんね。

| | コメント (6)

競馬」カテゴリの記事


コメント

私もかなりショックです。好きな馬ですので、土日が休めない仕事なのに、無理して何度も競馬場まで行きました。今回も予想できた結果でしたので、ウオッカ3着固定で3連単を買ってました。予想通り来たのに激しく寂しい。

投稿: ヘイちゃん | 2009年11月 2日 (月) 23時34分

頭は無理かも知れませんがJCに出てきたら連軸で狙うつもりです。この手の顕彰馬クラスの馬は最後は見えない力が働くことがよくありますので。スクリーンヒーローの単勝を持っていた身としてはあの解体屋が憎いw

投稿: ちえぞう | 2009年11月 2日 (月) 23時51分

JCでの復活Vそして引退!
と思っているのは自分だけでしょうか…。

投稿: ミスターサタン | 2009年11月 3日 (火) 21時34分

角居さんの言葉が切なくて温かくもあります。

季節はいつの間にか冬になろうとしていますね。

投稿: 木枯らしに抱かれて | 2009年11月 4日 (水) 01時58分

もしもの場合・・・
さびしいと思う人がいるかもしれませんが
セカンドステージはセカンドステージで非常に大切な仕事です
ですからどっちに向いてもいい風に解釈しています
無事に働いていればいつかはその時がやってきます
それに同い年の千頭以上の牝馬に比べてはるかに光栄なモノが待っています
いずれにしても明るい気持ちで応援してあげたいと思います

投稿: 顔もみ | 2009年11月 4日 (水) 04時24分

そういう人間が思い描くドラマもいいが、

馬自身の走る気がなければ、掲示板も難しいレベルなのがG1レースではないのか?と思う。

投稿: むぅ | 2009年11月 5日 (木) 18時10分

この記事へのコメントは終了しました。