まだまだ諦めません!
昨日、涼しくなってきた。。。なんて書いたばかりだというのに、
またまた暑いっ!30℃超に逆戻りです。
それでも早朝の暑さはお盆前に比べたらマシなんですけどね。
いま栗東は毎朝5時から追い切られていますが、
大切な馬は暑さを考慮して1番最初に乗られることが多かったんです。
でも、お盆すぎからはだいぶ日差しも和らいだということで、
7時から8時くらいの後半の追い切りに組まれたりしていますよ。
写真は先週、新潟の阿賀野川Sで2着に頑張ったフォゲッタブルです。
先週のレース前、陣営は
「もうこの阿賀野川Sで結果が出ないようならいったん休養させるかも」
と、菊花賞に向けての今後を思案していたのですが。
広い新潟コースが合ったんですね~。後方から2着に頑張りました。
ということで、菊花賞に向けてまだまだ諦めていませんよ。
「以前はレース後の疲れがうまく取れずに手を焼いたが、
ここ3走はレース後の疲労回復も他の馬並みになってきた。」
と池江助手。
次走は美作特別(9月21日、阪神芝2000m、1000万下)か神戸新聞杯(9月27日、阪神芝2400m、GII)とのこと。
ちなみに、神戸新聞杯はアンライバルド、リーチザクラウン、アントニオバローズら実績馬はもちろん、池江厩舎からはアプレザンレーヴ、ヤマニンウイスカーが出走を予定しています。
かなり強力なメンバーですね。どうなりますやら。
さて。
今週の競馬総合チャンネル「ねぇさんのトレセン密着!」はリルダヴァル最新情報とアントニオバローズです。リルは今日も元気いっぱいでしたよ。ではでは。
「競馬」カテゴリの記事
- クリスマス(2013.11.23)
- いってらっしゃい(2013.11.19)
- スダチ、放牧(2013.11.18)
- 東京競馬、奥多摩Sにシゲルスダチが出走しました(2013.11.16)
- 明日の奥多摩S(2013.11.15)
コメント
ところで、名古屋の宮下さんが韓国にしばらく遠征するらしいですね。
中央の増沢さんはほとんど調教の方に回っているし、他の若手はよく頑張ってはいますが、それでもいろいろなので、安定感抜群の宮下さんの海外挑戦の状況を注視したいと思います。
投稿: 肩こり | 2009年8月27日 (木) 15時09分
フォゲ君はどこで化けてくれるのかなあ?
秋こそ大物に化けてほしいです。
投稿: 顔もみ | 2009年8月27日 (木) 15時48分
訂正があります。
「肩こり」は古いハンドルで「顔もみ」が正当です。
すみません。
投稿: 顔もみ | 2009年8月27日 (木) 15時50分