本文へジャンプします。




« 今日もさんざん! | トップページ | アップルジャパンに行ってきました »

2009年7月 7日 (火)

チーム・フォゲッタブルは健在デス

Photo

先週の日曜にも書きましたけど、
フォゲッタブルが500万下を卒業してホントによかった!

フォゲッタブルはディープインパクトのオーナー金子氏が
エアグルーヴの子供を2億5725円で買い、
ディープインパクトに携わった厩舎・スタッフに預けた、
ということでずいぶん話題になりましたよね。

はい、実際わたしもさせていただきました。

でもまぁ、新馬はデルフォイに敗れて5着。
2戦目で未勝利は勝ち上がったけど、そのあとが時間がかかった。。。

「もう、いい加減そろそろなんとかしないと」

最近、担当の市川厩務員とフォゲッタブルの話をするたび、
そんな言葉が出てきていたし、調教担当の池江助手も

「秋から本格化すると思うんやけどなぁ。でも、そろそろ」

なんて言っていたので、今回は"そろそろ"どうなんかなぁ?と思っていたところでした。

フォゲッタブルをめぐって厩舎サイドは
ディープインパクトをまったく同じスタッフで育てる、
という方針を示していましたが。

それは今でも変わりませんよ。

ディープインパクトのときみたいに、池江助手が毎日毎日乗っていますから。


チームディープならぬ、チーム・フォゲッタブルは健在デス。


秋の目標は神戸新聞杯。

「まだまだ諦めてませんよ~!!」

と、池江助手。

諦めたらすべてが終わりですもんね。

秋に向けて、楽しみがまたひとつ増えました。

| | コメント (1)

競馬」カテゴリの記事


コメント

いやぁ〜かなり遅い卒業でしたがやっぱ豊さんがずっと騎乗してたらもっと早かったかもです。

投稿: トモクン | 2009年7月 7日 (火) 16時45分

この記事へのコメントは終了しました。